アイリストの採用面接において、逆質問は非常に重要です。逆質問はサロンに対する疑問点・不安点を解消するための機会ですが、質問内容によっては面接の最後に爪痕を残すチャンスにもなります。今回はアイリスト面接の逆質問で押さえておきたいポイントや具体的な質問例を紹介するため、アイリストを目指している人はぜひ参考にしてください。
逆質問はうまく使えば効果的な手段
就職活動・転職活動において、避けて通れないのが面接です。面接練習というと志望動機や自己PRなどを中心に進める人が多いですが、逆質問に対する準備も重要となります。ここでは、アイリスト面接の逆質問について詳しく解説しましょう。
そもそも逆質問とは
逆質問とは、面接の最後に投げかけられる「何か聞きたいことはありますか」という質問です。サロンの採用面接では基本的に面接官からの質問に答えることになりますが、逆質問では、疑問に思うこと・分からないことについて、面接を受ける側から面接官に質問できます。
逆質問は面接官へのアピールにつながる
逆質問を効果的に使うことで、面接官へのやる気のアピールにつながります。分からないことがないからといって「とくにありません」と終わらせるのではなく、やる気・熱意を伝えるためにも必ず質問しましょう。
たとえば、在籍しているスタッフのキャリアパスについて質問すれば、役職に就くことを目指して意欲的に働きたいという意志をアピールできます。自分のやる気やPRポイントをうまく伝えられるよう、逆質問の候補はある程度絞っておいたり、メモにまとめておいたりするとよいでしょう。
逆質問をするうえで気をつけたいマナー
逆質問は自身のよい部分をアピールできる機会のひとつですが、マナーを押さえておかなければ面接官に悪い印象を与えてしまう可能性もあります。ここでは逆質問するうえで気をつけたいマナーを紹介するため、面接前に必ずチェックしておきましょう。
だらだらと長く話さない
逆質問で質問したい内容が複数ある場合でも、だらだらと話し続けることは避けるのがマナーです。面接官は次の面接を控えているケースもあるため、質問が複数ある場合は「3つ質問があります」のように先に伝えておくのがよいでしょう。質問を述べる際は短い文で簡潔に話すのもポイントとなります。
調べれば分かることは質問しない
アイラッシュサロンの公式ホームページや求人情報に掲載されている情報について質問すると「会社の情報を充分チェックしていない」という印象を与えてしまいます。逆質問の内容を考える前の準備として、公式ホームページや求人情報などに必ず目を通しておきましょう。
面接官が話したことを重ねて質問しない
逆質問を振られたときに「何か聞かなければ」と慌てると、すでに面接官が話していた内容について再度質問してしまう可能性があります。
たとえ緊張からくるミスであったとしても、面接官の中には「人の話を聞いていない」という印象が残るでしょう。面接中の話をよく聞くことはもちろん、逆質問で慌てないための事前準備が不可欠となります。
どんな逆質問をすれば印象に残るのか
採用面接で「緊張から思うように受け応えできなかった」という人にとって、逆質問は最後の挽回のチャンスです。しかし、具体的にどのような質問をすればよいか分からないという人も多いでしょう。ここでは、面接官の印象に残りやすい逆質問をケース別に紹介します。
ケース1:新卒の場合
新卒でアイリストを目指す場合、熱意やフレッシュさが大きな武器となります。入社後の研修内容やアイリストデビューまでの流れ、やりがいを感じる瞬間などを質問することで、やる気をアピールできるでしょう。
ケース2:他職種からの転職の場合
他職種から転職してアイリストを目指す場合、チャレンジ精神や積極性をアピールするのがおすすめです。技術指導の方法や中途採用スタッフのキャリアパスについて質問することで、向上心をもって主体的に取り組む姿勢が伝わります。
ケース3:ブランクからの復帰の場合
結婚や出産を機に仕事から離れていた人が復帰する場合、家事や子育てと両立しながら働き続けたいという意志をアピールするのが有効です。産休・育休明けのスタッフの有無や実際の働き方について質問することで、仕事へのやる気を伝えられるでしょう。
まとめ
今回は、アイリストの面接における逆質問の重要性やケースごとの逆質問の具体例について詳しく解説しました。
逆質問は、面接の最後に仕事へのやる気・熱意をアピールできる貴重な機会です。本番で慌ててしまわないよう、面接前の準備として候補となる質問を3〜5つほど準備しておくのがよいでしょう。
基本的にはどのような質問をしても構いませんが、だらだらと長く離さないことや調べれば分かる内容・面接官がすでに話した内容について聞かないことなどを意識するのがポイントです。
また、面接を受ける人の立場や経験によっても印象に残る逆質問の内容が異なるため、自分のアピールポイントを充分に理解した上で質問内容を決定しましょう。アイリストの採用面接を控えている人は、今回の記事をぜひ参考にしてください。
女性が働きやすいサロン